2010年08月08日
8/4 AM4:00 敦賀
無事子供が生まれ3児の父になったこわっぱです。どーも。
そんな訳で釣りは当分行けないもんだと思っていましたが、夏休み中の長男の強い希望!?ということで奥様から許可が下り、小アジを爆釣させるべく出掛けてきました。
最近流行の熱中症対策として暗いうちから釣り始め、日が昇ったら満タンのクーラーと共に帰路に着くのが今回の予定だったのですが・・・
日の出前は暗くて子供には無理そうだということでアジングを私が楽しむことに。
楽しむはずが反応なし。隣の方の結構沖まで飛んだ、投げサビキの仕掛けについてくるアジが極小なことにビックリしながら自分の腕では無理だなと確信
竿を貸せとせがむ長男に、とにかくゆっくり巻けと言い聞かせ竿を渡し準備をしていると、竿がブルブルすると騒ぎ出しますが、はいはい気のせいと準備してたらほんとに釣れてました!20㌢ほどのコチが!!最後引き上げてやろうと手を出したら・・・ポロリですわ・・・。ゴメンよ長男。
そうこうするうちに、日も出てきたので早速サビキ開始です。
とりあえずエサ無しでも針に掛かるか試しますが、そこまで簡単ではないようです。
周りで鈴なりに小さなアジが揚がるのを見てやはりコマセが必要かとオキアミもどきを投入します。
しかしイマイチ数が伸びません。両隣でオキアミを撒く中、人工エサではやはり勝負にならないようでした。
結局あまりの食いの悪さにオキアミを買いに釣り具屋へ行ってきました。
これで一安心と思いきややっぱり爆釣というには程遠い感じです。あまりに釣れないので周りと比べると針のサイズは3号で一緒なのにウチのにはフラッシャーが付いていることで無駄に大きく見えるのか食いが悪かったようです。問題を解決し終わりやっと環境が整った頃には昼になっちゃってました。
オキアミを使い切り息子も満足できるほど釣れたかな???
小アジだからと、ナメてたことを反省する釣行でした。
そんな訳で釣りは当分行けないもんだと思っていましたが、夏休み中の長男の強い希望!?ということで奥様から許可が下り、小アジを爆釣させるべく出掛けてきました。
最近流行の熱中症対策として暗いうちから釣り始め、日が昇ったら満タンのクーラーと共に帰路に着くのが今回の予定だったのですが・・・
日の出前は暗くて子供には無理そうだということでアジングを私が楽しむことに。
楽しむはずが反応なし。隣の方の結構沖まで飛んだ、投げサビキの仕掛けについてくるアジが極小なことにビックリしながら自分の腕では無理だなと確信

そうこうするうちに、日も出てきたので早速サビキ開始です。
とりあえずエサ無しでも針に掛かるか試しますが、そこまで簡単ではないようです。
周りで鈴なりに小さなアジが揚がるのを見てやはりコマセが必要かとオキアミもどきを投入します。
しかしイマイチ数が伸びません。両隣でオキアミを撒く中、人工エサではやはり勝負にならないようでした。
結局あまりの食いの悪さにオキアミを買いに釣り具屋へ行ってきました。
これで一安心と思いきややっぱり爆釣というには程遠い感じです。あまりに釣れないので周りと比べると針のサイズは3号で一緒なのにウチのにはフラッシャーが付いていることで無駄に大きく見えるのか食いが悪かったようです。問題を解決し終わりやっと環境が整った頃には昼になっちゃってました。
オキアミを使い切り息子も満足できるほど釣れたかな???
小アジだからと、ナメてたことを反省する釣行でした。
Posted by こわっぱ at 10:20│Comments(8)
│釣行
この記事へのコメント
こんにちは~!
釣行おつかれさまでした~(^0^)
そして お子さんのご誕生!
☆おめでとうございます☆
v(^0^)v
いや~3児のパパさんですか!
本当におめでとうです~(^0^)
長男君のコチは惜しかったですね!
釣りの素質がめちゃめちゃあるんじゃないです!
将来楽しみですよ~(^0^)
敦賀の豆アジさんは3週間くらい前に入れ替わって
しまったようで今は凄く小さいですよね^^;
遊さんのオキアミ(光る)と小アジ専科 蓄光ピンク3号
おすすめですv(^0^)v
釣行おつかれさまでした~(^0^)
そして お子さんのご誕生!
☆おめでとうございます☆
v(^0^)v
いや~3児のパパさんですか!
本当におめでとうです~(^0^)
長男君のコチは惜しかったですね!
釣りの素質がめちゃめちゃあるんじゃないです!
将来楽しみですよ~(^0^)
敦賀の豆アジさんは3週間くらい前に入れ替わって
しまったようで今は凄く小さいですよね^^;
遊さんのオキアミ(光る)と小アジ専科 蓄光ピンク3号
おすすめですv(^0^)v
Posted by ごん太
at 2010年08月08日 14:59

新しい家族が増えたのですか!
おめでとうございます!!
しばらく大変でしょうけど、奥様と協力して乗り越えてください!!!
おめでとうございます!!
しばらく大変でしょうけど、奥様と協力して乗り越えてください!!!
Posted by jonnkara
at 2010年08月08日 16:26

まいどまいど。
行ってきたかね。復帰おめでとさん!
新しい生命の祝福ムードも自然の前には
無力だったか・・・・まぁ、わかるよ。おれも
食らったし!
おし、さっそく来月辺りいこーぜ小浜!
もしくは名子沖!
行ってきたかね。復帰おめでとさん!
新しい生命の祝福ムードも自然の前には
無力だったか・・・・まぁ、わかるよ。おれも
食らったし!
おし、さっそく来月辺りいこーぜ小浜!
もしくは名子沖!
Posted by いまたろう
at 2010年08月08日 22:24

ごん太さんコメントありがとうございます。子供増えちゃいました。久々の赤ん坊はかわいいですよ^^
長男の釣り運については驚かされます!無心にやるのがいいのか・・・学ばねば。
サビキ情報参考にさせてもらいます^^
長男の釣り運については驚かされます!無心にやるのがいいのか・・・学ばねば。
サビキ情報参考にさせてもらいます^^
Posted by こわっぱ at 2010年08月09日 01:39
jonnkaraサンお久しぶりです^^
周囲の協力を得ながら頑張っとります!!
子供に食べさせるためにも頑張って釣りに行きたいです!!
周囲の協力を得ながら頑張っとります!!
子供に食べさせるためにも頑張って釣りに行きたいです!!
Posted by こわっぱ at 2010年08月09日 01:43
いまたろうさん。おひさ。
そろそろ暑さのピークも過ぎだすとウズウズしてきちゃいますな^^
ボートいまだに釣果が伴ってないので小浜が手堅いかな~!?
そろそろ暑さのピークも過ぎだすとウズウズしてきちゃいますな^^
ボートいまだに釣果が伴ってないので小浜が手堅いかな~!?
Posted by こわっぱ at 2010年08月09日 01:48
おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
いや~、、お子さん3人ですか。
はっきり言って尊敬します!
うちは2人でアップアップで降参しました(汗)
ただ、家族が賑やかってのはいいですよね。
いろんな面で大変かとは思いますが
いい「親父」になってくださーい(^_^)
いや~、、お子さん3人ですか。
はっきり言って尊敬します!
うちは2人でアップアップで降参しました(汗)
ただ、家族が賑やかってのはいいですよね。
いろんな面で大変かとは思いますが
いい「親父」になってくださーい(^_^)
Posted by ひびぴ〜
at 2010年08月09日 15:13

ひびぴ~サンありがとうございます^^
3人目可愛いですよ!!予想以上でした。
でも家の中は、にぎやかを通り越してうるさいが正確な気がしますが・・・^^
釣りに、仕事に、家族サービスにホント大忙しですが楽しみます!!!
3人目可愛いですよ!!予想以上でした。
でも家の中は、にぎやかを通り越してうるさいが正確な気がしますが・・・^^
釣りに、仕事に、家族サービスにホント大忙しですが楽しみます!!!
Posted by こわっぱ at 2010年08月10日 01:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。