2009年06月14日
6/14 AM11:00 土岐川
今日は家族で川遊びに行ってきました。
息子に竿を握らせ川に立たせ穂先を観察していると魚のアタリが!!
息子にも分かったらしくはしゃいでくれました
子供用の小さな延べ竿がいい感じにしなります。

私も大人なので、まず子供に釣らせるまではと奔走していましたが
一匹釣れたとなれば、貸して見なさいとなるわけで・・・
大変恥ずかしいことにボーズでした。
釣果は寂しい結果となりましたが延べ竿での手軽な釣りはとても楽しめました。
息子に竿を握らせ川に立たせ穂先を観察していると魚のアタリが!!
息子にも分かったらしくはしゃいでくれました

子供用の小さな延べ竿がいい感じにしなります。
私も大人なので、まず子供に釣らせるまではと奔走していましたが
一匹釣れたとなれば、貸して見なさいとなるわけで・・・
大変恥ずかしいことにボーズでした。
釣果は寂しい結果となりましたが延べ竿での手軽な釣りはとても楽しめました。
2009年06月12日
6/11 PM10:00 飛島
毎度釣れませんが釣行にだけはこまめに出かけるこわっぱです
釣具屋の店員様のアドバイスにより川のほうが釣れるとのことで、
川からスタートして海を目指して釣り下がって見ているのですが
ポイントがドンドン発見されるのですが、人が釣りをしている場所であって釣れた訳では無く
収穫があるような無いような感じです。
川には何かいます。それがナマズなのか、シーバスなのか、コイなのか
引っかかってこないので、判別つきません。
飛島に到着すると毎回引っかかってくれるのですが、絶対バラします
しかもそれっきり・・・
でも昨晩は違いました、久々に釣り上げましたよ
。
違う魚を

釣具屋の店員様のアドバイスにより川のほうが釣れるとのことで、
川からスタートして海を目指して釣り下がって見ているのですが
ポイントがドンドン発見されるのですが、人が釣りをしている場所であって釣れた訳では無く

収穫があるような無いような感じです。
川には何かいます。それがナマズなのか、シーバスなのか、コイなのか
引っかかってこないので、判別つきません。
飛島に到着すると毎回引っかかってくれるのですが、絶対バラします

しかもそれっきり・・・
でも昨晩は違いました、久々に釣り上げましたよ
違う魚を

2009年06月01日
5/30 AM8:00 敦賀
ボートでキス釣りに行ってきました。
半年振りのボートを舐めてました
波は穏やかだと感じていたのですが、大人になってもバスに乗ると気持ちが悪くなる自分には
程よく揺れるボートの中で、ゴカイを付けるのはやはり無理があったらしく、その度に吐きそうになりながらの釣行となりました。
釣果としては、とにかく小さいのが多かったですが、ゴカイ2杯で30匹上がりました。
途中緩めのドラグを鳴らしてくれたホウボウにビックリでした。小さなメゴチも掛かったので
次回行くときには酔い止めをきちんと飲んでマゴチでも探してみようかな。